不要になったぬいぐるみを処分するには
小さいお子さんがいるご家庭であれば、ぬいぐるみで遊んだり、ゲームセンターにあるUFOキャッチャーの景品などでご自宅にぬいぐるみが増えていくことが多いかと思います。
しかし、お子さんが大きくなると、ぬいぐるみは使われなくなり、部屋の飾りになることがほとんどです。
だからといって、思い入れのあるものはなかなか処分に踏みきることができません。
私自身も買取の仕事をしていて、お客様からぬいぐるみを処分するには気が引けるという声もたくさん聞いております。
今回はぬいぐるみの処分方法をご紹介させていただきますので、処分でお困りの方はぜひとも参考にしてください。
目次
ぬいぐるみの処分方法
ぬいぐるみの処分には、燃えるゴミとして捨てる以外にも寄付をしたり、買取サービスを利用して売る方法もありますので、ご自分の捨てやすい方法でぬいぐるみの処分をしてください。
粗大ゴミか燃えるゴミと捨てる
ぬいぐるみは外側が布でできていて、内側が絹でできているものであれば燃えるゴミとして処分することが出来ます。
ただし、内側がプラスチックでできていたり、電池を入れて動くぬいぐるみであれば、燃えないゴミとしての処分となります。
また、お住いの地域によって異なりますが、ぬいぐるみの大きさが30~50CM以上であれば、粗大ゴミになりますので、自治体に電話またはネットで回収の依頼が必要です。
自治体に回収依頼をしたら、コンビニや郵便局などで粗大ゴミシールを購入してぬいぐるみに貼ります。
あとは回収日に指定の場所へぬいぐるみを出せば完了です。
粗大ゴミ料金はおおよそ300~400円かかりますので、コストを抑えたい方は小さく解体して燃えるゴミとして処分することも出来ます。
ぬいぐるみを寄付する
ぬいぐるみや子供向けのおもちゃは、寄付をすることが可能です。
寄付先は保育園や幼稚園、福祉施設や海外の発展途上国などさまざまあり、寄付を受け付けている会社に電話またはネットから申し込みをすることが出来ます。
申し込みをしてからご自分でぬいぐるみを郵送するのですが、会社によっては運送会社へ集荷の手配をしてくれるところもありますので、この場合だとご自宅に集荷がきたら手渡すだけで完了です。
オークションやフリマアプリで売る
スマートフォンがあれば簡単にオークションやフリマアプリに登録出来るので、ご自分でぬいぐるみの写真を撮って、商品説明を掲載するだけで売ることが出来ます。
ただし、あまり人気がないものや使用感の強いぬいぐるみは出品しても売れずに残ってしまう可能性もあるので、出品前に商品の状態をチェックすることが必要です。
また、大きなぬいぐるみは送料が高くなる場合もありますので注意が必要となります。
リサイクルショップで買取してもらう
リサイクルショップに持ち込んで買取してもらう方法です。
買取してもらえれば、ご自分で捨てる手間を省けるうえに現金までもらうことが出来ます。
ただし、リサイクルショップでも売れないものは買取してもらえないので、汚れていたり使用感の強いものは難しいでしょう。
逆に新しいもの、人気のあるもの、タグが付いたままの綺麗なものであれば、買取してもらえる可能性は高くなります。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者にぬいぐるみの処分をしてもらうことも出来ます。
電話一本で家まで取りに来てくれますので、手間がかからずに早く処分することが可能です。
また、ぬいぐるみ以外の不用品も一緒に回収してもらえますので、部屋を一気に片付けたい方や、引っ越しまで時間がなく、早く大型家具やぬいぐるみなどをまとめて処分したいという方にはお勧めの方法です。
まとめ
ぬいぐるみは思い入れのある場合が多いため、処分することも出来ずに押入れに眠っていることも少なくありません。
処分できずにいる方であれば、捨てるのではなく寄付をすることをお勧めします。
ネットで調べると、寄付を受け付けている会社が出てきますので、検討してみてください。
弊社でも、ぬいぐるみの買取、回収をしております。
ぬいぐるみの処分でお困りの方は私どもにお任せください。
LINEでの無料査定申し込みや、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください