瀬谷区
便利屋さん本舗(横浜のなんでも屋)
横浜市瀬谷区で便利屋・なんでも屋を選ぶなら、便利屋ラクヤスにご連絡ください。安い料金なら最安500円~と、どんな小さなお仕事にも誠実に、そして微笑みを持ってご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。
横浜市瀬谷区の常連さんから口コミ・評判のメッセージを頂戴しました!
横浜市瀬谷区Y様
最初に依頼したのは、雪かきでしたね。
その後、身内の引っ越しの手伝いをしてもらいました。翌日、家具の組み立て、それから不用品も買い取ってもらい、生活費の足しになったと、本人、喜んでおりました。
夏には、草むしりから始まり、草刈り、砂利の買い物と敷き詰める作業と、連日、西岡さんと顔を合わせていた気がします。
これからも家族共々、よろしくね。
担当の西岡より
今年は本当にお世話になりました。3回目ぐらいから「純、今週はいつ空いてる?」と下の名前で呼んで頂けていること、何気に喜んでおります。どんなご依頼でも飛んでいきますので、これからも末永く宜しくお願い致します。
遺品整理・片付け・買取
便利屋ラクヤスでは、遺品整理、部屋の片付け、不用品買取まで、オールインワン対応できます。
「片付けをしないといけないとは思っているけれど、物が多すぎてなにから手を付けていいのかわからない」「親が大切にしていた物を平気で捨ててしまうのは酷い子供だと思われないだろうか?」「思い入れがあって大切な品物だから捨てられない」などの理由で片付けが出来ずに困っている方が多くいらっしゃいます。
そういった遺品整理でお困りの方へ、どのように片付けをすればいいのか、また前向きな気持ちで片付けに取り組む事が出来る方法を伝えていきます。
なぜ遺品を捨てることに躊躇してしまうのか?
遺品が捨てられない原因は以下の理由が考えられます。
・捨て方がわからない
この理由で悩んでいる方は多くいらっしゃいます。
家一軒分の片付けとなると、普段自分が捨てたことのない様々な物が出てきます。
特に捨て方がわからない物で多いのは、柔軟剤や漂白剤などの液体の物や、カッターや包丁といった刃物などがあるようです。
それから、大型家具やスーツケースといった粗大ゴミなどはお住まいの地域によって捨て方が異なります。
それを後回しにしてしまい、結局片付けが進まないのです。
・気持ちの整理がついていない
大切な人が亡くなってしまう事はとても悲しく、辛い事です。
品物にも一つ一つに思い入れや思い出があり、見るだけで亡くなった方のことを思い出し、悲しい気持ちになり、片付けも手に付けられなくなります。
・遠方に住んでいる
両親や親族と遠く離れた場所で暮らしていると、移動時間だけでもかなりの負担になります。
特に仕事が繁忙期だったり、子供がまだ小さいご家庭ですと時間の確保が難しく、頻繁に遺品整理をすることも出来ず、遺品もそのままの状態になってしまいます。
・兄弟や親戚とのトラブルが怖い
遠方に住んでいる兄弟や親戚の人が、「欲しい物があるかもしれないし、売れる物もあるかもしれないからまだ遺品は残しておいてほしい。」と言われる場合です。
本人はすぐに片付けたいのですが、勝手に捨ててしまうと兄弟間や親戚間でトラブルになる可能性があるので、しばらく遺品が残った状態になってしまいます。
最近は、勝手に遺品を片付けた事が原因で親戚間でのトラブルが増えてきているそうです。
どうすれば片付けられるのか
上記のようにさまざまな理由で遺品整理が出来なかったとしても、最終的には片付けをやらなければなりません。
もしお亡くなりになった方が賃貸に住んでいて、荷物がそのままの状態であれば家賃を払い続けなければならないですし、持ち家で売却を考えている場合は、片付けをせずにそのままにしておくと固定資産税も払わなくてはいけなくなってしまいます。
出来るだけそれらを抑えるために下記の方法をお勧めしています。
・捨て方がわからない場合
捨て方のわからない物に関しては、役所にゴミの処分の仕方を教えてくれる窓口がありますので、そちらに問い合わせをする方法があります。
または、スマホがあればネットでも捨て方を調べる事が可能です。
・気持ちの整理がついていない場合
片付ける事は供養にもなります。
そのため、「故人の元に送るのだ」と考えれば少しだけ楽な気持ちで片付けに取り掛かる事が出来るかもしれません。
捨てる事が出来ずにそのまま置いておくことは、家賃の負担になるだけではなく、万が一火事が起きてしまった場合の被害は小さくありません。
片付けが進まない事で逆にご遺族に負担がかかることに故人は悲しまれるかもしれません。
しかし、それでも辛くて捨てられない場合は無理に捨てる必要はありません。
遺品を捨てられないのは、故人を大切にしようとする思いがあるからこそなので、無理に捨ててしまうと気持ちに整理がつかなくなってしまったり、後悔してしまう可能性があります。
そんな時は気持ちの整理をつけるために時間を置く事も大切です。
そして片付ける決意が出来たら決して遺品を捨てるのではなく、遺品を故人へ返すという思いで取り掛かりましょう。
それだけでも精神的な負担は軽くなると思います。
・遠方に住んでいる場合
兄弟や親戚と協力しながら片付けることが大切です。
最終的には片付けはやらなければならないので、なんとか自分でも時間を作り、片付けをする必要があります、
あとは、費用は高くなりますが遺品整理業者や産廃業者に依頼をする方法もあります。
ただし、業者によっては金額がかなり変動する場合がありますので、必ず3社は見積もりをする必要があります。
・兄弟や親戚とのトラブルが怖い場合
実はこれが1番難しい問題かと思います。
親族間で集まる場を作り、形見分けが出来ればいいのですが、遠方に住んでいる場合、行くことが難しい方もいると思います。
その場合はスマホで部屋全体やアクセサリーといった装飾品、家具や絵画、骨董品などの価値のありそうな物があれば写真を撮って送り、親戚に欲しい物がないか確認します。
写真だと分かりづらい場合もありますが、いらないと言ってもらえれば自分で片付ける事ができます。
そして遺品整理は衣類やハンドタオルといった布系の物を片付けるだけでかなりの物量が減ります。
勝手に捨てるとトラブルになる可能性がありますので、先に画像を送って捨てる理由を伝えます。
捨てる理由としては、「虫に食べられていてほとんどの衣類に穴があいている」という事や「タンスに眠っているタオルがシミだらけになっている」などです。
私が遺品整理でお客様宅に伺うと、穴のあいた衣類やシミだらけのタオルが必ずといっていいほど出てきます。
作業の手間はかかりますが、この方法で捨てていくのも1つの手段かと思います。
残る方法は遺品整理業者に依頼する方法です。
専門家が必要な物と必要のない物をきちんと分けてくれますので、1番安心です。
まとめ
自分で遺品を捨てる事が出来ない方もいれば、親戚間の問題や、住んでいる場所などが原因で家の片付けが出来ずに困っている方が多く、遺品整理も深刻な問題になってきています。
1番大事なのは、早めに生前整理を手伝ったり、将来は誰がなにを引き継ぐのかを書面で残すなど、前もって取り決めておくことだと思います。
弊社でも家の片付けや遺品整理などでお困りの事がありましたら、ご相談を承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
不要になったチャイルドシートの処分
車に乗るときはシートベルトの着用が義務付けられており、小さなお子さんを車に乗せるときは備え付けのシートベルトでは安全を守ることが出来ないため、チャイルドシートの取りつけが必要です。
しかしお子さんが大きくなると、大人と同じシートベルトを使用するためチャイルドシートは不要となりますよね。
では、不要になったチャイルドシートはどのように処分すればいいのでしょうか。
今回はチャイルドシートの処分方法をご紹介させていただきます。
チャイルドシートの処分を検討されている方は参考にしてください。
チャイルドシートを処分方法5選
不要になったチャイルドシートの処分には以下の方法があります。
ご自分の捨てやすい方法で処分してください。
粗大ゴミと自治体に回収してもらう
チャイルドシートは粗大ゴミとして捨てることが出来ます。
捨て方は、まずはお住いの自治体に電話かネットで回収の申し込みをする必要があります。
申し込みをする際、回収日と回収料金を教えてもらえますので、コンビニや郵便局などで回収料金分の粗大ゴミシールを購入してチャイルドシートに貼りつけ、あとは回収日に指定のゴミ置き場まで持ち込みすれば回収してもらえます。
回収料金はお住いの地域によって異なりますが、おおよそ数百円です。
リサイクルショップで買取してもらう
綺麗な状態で破損がないチャイルドシートであればリサイクルショップに持ち込むことで買取してもらえる場合があります。
買取してもらえれば、お金をもらえる上に自分で捨てる手間も省くことが出来ます。
ただし、リサイクルショップによってはチャイルドシートの買取をしていない店舗もありますので、持ち込みをする前に電話などで確認してから持ち込みをしてください。
また、近所にリサイクルショップがないという方であれば、出張買取サービスもありますのでそちらを活用しましょう。
ネットオークションやフリマアプリに出品する
ヤフーオークションやメルカリなどを利用してチャイルドシートをご自分で販売する方法です。
スマホがあればチャイルドシートの写真を撮って、商品情報を掲載するだけで簡単に出品することが出来ます。
ただし、チャイルドシートといった大きいサイズのものは送料が高くなることが多いので、販売価格を決める際は送料も考慮した上で価格設定を行うことが必要となります。
不用品回収業者に回収してもらう
不用品回収業者に依頼をすることでチャイルドシートを回収してもらう方法です。
自治体に回収してもらう場合と違って、即日対応しているところが多く、普段から忙しくてご自分でチャイルドシートを捨てる時間がないという方にはお勧めの方法となります。
また、チャイルドシート以外の不用品も一緒に回収してくれるので、不用品が大量にある場合は一気に片付けてもらいましょう。
ただし金額は安くないので、まずは見積もり依頼から行うことをお勧めします。
親戚や知人に譲る
チャイルドシートの処分をする前に、友人や知人、または親戚で必要としている方がいないか聞いてみるのもいいかと思います。
もしチャイルドシートを知人などに譲ることが出来れば、手間をかけずに処分することが出来る上に、もらった相手からは喜んでもらえるのです。
チャイルドシートは何歳まで必要なのか
チャイルドシートは新生児から6歳までの間は使用が義務付けられていますが、車のシートベルトを使用するには身長が140cmを超えていなければなりません。
そのため、6歳を超えていても身長が140cm未満の場合はジュニアシートと呼ばれる、大きなお子さんでも使用可能な専用のシートを使用することが推奨されています。
まとめ
大切なお子さんの安全を守るために必要なチャイルドシートですが、お子さんが大きくなると不要になってしまいます。
チャイルドシートの処分を検討されている方は、捨てる前に一度リサイクルショップで買取してもらえないかの確認をしたり、知人や友人などで必要としている方がいないか聞いてみることをお勧めします。
また、出来るだけ費用をかけずに処分したいという方であれば、ご自分でネットオークションやメルカリなどに出品する方法もお勧めです。
弊社でも、チャイルドシートの買取、回収をしております。
チャイルドシートの処分でお困りの方は私どもにお任せください。
LINEでの無料査定申し込みや、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。
不要になったプリンターの処分方法は
プリンターと言えば、お正月に送る年賀状の作成で使用をしたり、書類を簡単に印刷できるとても便利な家電製品です。
プリンターは小型家電製品に分類されていますが、実際に捨てるとなると、処分の仕方が分からないという方は意外と多くいらっしゃいます。
「新しいプリンターを購入したから古い物は捨てたい」
「プリンターが壊れてしまったから処分したい」
しかし、どうしたらいいか分からずに不要なプリンターが家に眠っていることも少なくありません。
そこで今回、不要になったプリンターの処分方法をご紹介させていただきます。
プリンターの処分でお困りの方は、ぜひとも参考にしてください。
プリンターを処分する前に
プリンターを処分する前に必ずやっておかなければならないことがあります。
まずは、インクカートリッジまたはトナーカートリッジをプリンターから外して処分することです。
インクカートリッジとトナーカートリッジの処分方法は、メーカーの純正品であればリサイクル用の回収ボックスに入れましょう。
回収ボックスは、家電量販店や自治体の施設、郵便局など、多くの場所に設置されています。
なお、トナーカートリッジに関しては産業廃棄物扱いとなるため、一般ゴミとして処分するのは絶対にやめてください。
カートリッジの処分が終わりましたら、次にプリンターの内部データを削除します。
パソコンを処分するときにデータを削除してから捨てる方は多いですが、プリンターの場合、プリンターの内部データを消去せずに処分していまう方が多くいらっしゃいます。
プリンター自体にはデータは残りませんが、最近ではハードディスクを内蔵したタイプのプリンターも販売されていて、内部に重要のデータが残っている場合があるのです。
また、USBメモリやSDカードをプリンターに刺したまま処分してしまうケースも少なくありません。
データの削除をしないで処分してしまうと個人情報の漏洩につながる恐れがありますので、処分前に必ず確認してください。
プリンターを処分する方法
粗大ゴミとして自治体に回収してもらう
プリンターを自治体に回収してもらう場合、自治体の粗大ゴミの受付に連絡して回収日を予約し、コンビニや郵便局で購入した粗大ゴミシールを貼って指定された回収場所に持って行きます。
回収日よりも早く処分したい方は、ご自分でゴミ処理場に持ち込んで処分してもらうことも可能です。
リサイクルショップで買取してもらう
プリンターをリサイクルショップに持って行けば、その場で査定をしてもえて、買取金額がつけばすぐに処分出来ます。
たとえ値段がつかなくても無料で引き取りをしてもらえる場合もあるため、ゴミとして捨てるのであれば、一度査定しもらうのもいいかもしれません。
ただし、プリンターの年式や状態によって引き取りしてもらえない場合もあるため、あらかじめ電話で問い合わせするのもいいかと思います。
また、家の近くにリサイクルショップがなければ出張買取業者に査定依頼する方法もあります。
不用品回収業者に処分依頼する
ご自分でプリンターを処分することが手間だという方であれば、不用品回収業者に依頼する方法もあります。
粗大ゴミで捨てるよりも費用は高くなりますが、ご自宅まで引き取りにきてもらえる上に、依頼してからすぐに来てもらえる場合も多くあります。
また、プリンター以外の不用品も一緒に回収してもらえるので、部屋をまとめて片付けたい方にはおすすめです。
家電量販店に下取りしてもらう
新しくプリンター買い替える際、店舗によっては下取りサービスを行っている場合があり、費用をかけずに処分することが出来ます。
ただし、店舗によっては下取りサービスを行っていない場合もありますので、プリンターの買い替えを検討している方であれば、購入前に必ず店舗に確認をしてください。
プリンターを分解する
ご自分でプリンターを分解して、可燃ゴミまたは不燃ゴミとして出す方法もあります。
手間はかかりますが、無料で処分することができるため、買取も下取りも出来ないけれど、お金を払いたくない方にはおすすめの方法です。
まとめ
プリンターは書類を印刷したり、年賀状を作成するのに便利な家電製品ですが、壊れてしまったり買い替えを行うと、古いプリンターの処分に困りますよね。
プリンターは上記の方法で処分することが出来ますので、ご自分に合った方法で処分してください。
弊社でも、プリンターの買取、回収をしております。
プリンターの処分でお困りの方は私どもにお任せください。
LINEでの無料査定申し込みや、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。
掃除機の処分方法
こんばんは、不用品の出張買取をしている西岡純です。
部屋の掃除にかかせない掃除機ですが、使用しているうちにだんだんと吸引力が低下したり、時には壊れてしまう場合があります。
そのような時には、新しい掃除機を購入することになりますが、古い掃除機の処分はいったいどうすればいいのでしょうか。
掃除機自体は、適切な処分方法を知ることで、それほど苦労しなくても手軽にゴミとして処分することが出来ます。
そこで今回は、不要になった掃除機の捨て方についてご紹介させていただきます。
掃除機の5つの処分方法
掃除機は粗大ゴミとして捨てることが多いですが、掃除機の状態や年式によっては無料で捨てることもで出来ますので、ご自分の捨てやすい方法で処分してください。
粗大ゴミとして捨てる
掃除機を一番簡単に捨てる方法が、粗大ゴミとして処分することです。
処分費用はお住いの地域によって異なりますが、おおよそ200円ほどで捨てられるため、有料で捨てる場合、一番安い方法です。
捨て方に関しては、お住いの自治体に電話かネットで回収の依頼をし、処分費用と回収日を教えてもらえますので、コンビニや郵便局などで粗大ゴミシールを購入して掃除機に貼ります。
あとは、回収日に掃除機を指定のゴミ捨て場まで運べば回収してもらえるのです。
ただし、お住いの地域によっては回収日が月1回から2回の場合もありますので、早く処分したい方は、ご自分でゴミ処理場まで運ぶか、不用品回収業者に処分依頼するのも良いかと思います。
家電量販店で引き取ってもらう
家電量販店で新しい掃除機を購入すると、古い掃除機を引き取ってもらえる場合があります。
自分で捨てるといった手間を省けますので、掃除機を新しく買い替えるかを検討している方は購入する前に一度、家電量販店で古い掃除機の引き取りをしてもらえるかの確認をしてください。
リサイクルショップで買取してもらう
比較的新しい掃除機であれば、リサイクルショップで買取してもらえる可能性があります。
新しい掃除機とは、製造年数がおおよそ3年以内の掃除機です。
買取可能な掃除機であれば、お金をもらって処分することが出来るので、掃除機の処分を検討している方であれば、お近くのリサイクルショップに電話で確認することをお勧めします。
また、不用品出張買取業者に掃除機の査定依頼をすれば、自宅まで業者が来てくれるので、近くにリサイクルショップがない方は利用するのも良いかと思います。
不用品回収業者に処分依頼する
不用品回収業者に処分依頼をすると自宅まで掃除機の回収に来てくれます。
回収日も、ご自分の都合に合わせることができ、掃除機以外の不用品も一緒に回収してくれるため、部屋を一気に片付けたい方にはお勧めです。
掃除機を分解する
掃除機をそのままゴミとして捨てると粗大ゴミになりますが、お住いの地域によっては分解することで、無料で捨てることができます。
粗大ゴミは、一辺が30cm以上のものとなるので、分解して30cm以下にすれば、燃えるゴミや燃えないゴミとして捨てることができるのです。
ただし、この方法は分解できる掃除機のみに限ります。
まとめ
分解できる掃除機であれば、無料で捨てることができるので、ご自分で処分する方が多いと思いますが、なかには買取してもらえる掃除機もありますので、捨てる前に一度リサイクルショップなどに確認してから処分することをお勧めします。
また、仕事が多忙で時間がない方や不用品がたくさんある方は不用品回収業者に依頼する方法もありますので、ご自分の捨てやすい方法で処分してください。
弊社でも、掃除機の買取、回収をしております。
掃除機の処分でお困りの方は私どもにお任せください。
LINEでの無料査定申し込みや、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。
ガスコンロの処分方法
こんばんは、不用品の出張買取をしている西岡純です。
ガスコンロは多くのご家庭で利用されていると思いますが、引っ越しのタイミングなどで処分をする際、捨て方が分からずに困っている方は多いと思います。
ガスコンロは、テーブルコンロ(キッチンのコンロ台の上に置くタイプ)とビルトインガスコンロ(システムキッチンに組み込むタイプ)の2種類あり、今回はテーブルコンロの処分方法をご紹介させていただきますので、参考にしてください。
また、ここではテーブルコンロを総称してガスコンロとしてご紹介していきます。
ガスコンロ取り外し時の注意点
ガスコンロを処分するとなると、ガスコンロの取り外しをしなければなりません。
取り外しをする際、必ず元栓を閉めてから行ってください。
また、家によっては、元栓がガスコンロ台の下の引き出しの中にある場合もあります。
ガスコンロの取り外しで、ガスホースが硬くて抜けない場合は、ハサミやカッターで切ってください。
ガスコンロの5つの処分方法
ガスコンロを処分する場合、以下の方法があります。
ご自分の捨てやすい方法を選んでガスコンロを処分してください。
粗大ゴミとして捨てる
ガスコンロは粗大ゴミとして自治体に回収してもらうことが出来ます。
捨て方に関しては、お住いの自治体に電話などで申し込みをすると、自治体から回収日と粗大ゴミ費用を教えてもらえますので、コンビニや郵便局などで粗大ゴミシールを購入して、ガスコンロに貼っておき、あとはガスコンロを指定された回収日にゴミ置き場まで運べば回収してもらえます。
粗大ゴミ費用の目安は、500円から1,000円です。
リサイクルショップで買取してもらう
いらなくなったガスコンロをリサイクルショップで買取してもらえれば、お金をもらって処分することが出来るのです。
しかも、新しいガスコンロや状態が良いものだと高価買取してもらえる可能性があります。
逆に、古いモデルのガスコンロや著しく汚れている場合だと、買取してもらえない場合もあるため、ガスコンロをリサイクルショップに持って行く前に、電話で売れるものなのか問い合わせをしたり、綺麗に掃除してから持って行くことをお勧めします。
出張買取業者に査定依頼する
出張買取業者にガスコンロの査定依頼をすれば、業者が無料で自宅まで査定しに来てくれ、ガスコンロに値段がつけば自宅にいながら処分してもらえます。
値段がつかなくても無料で回収してくれる場合もありますので、試しに査定依頼するのも良いかと思います。
出張買取業者に査定依頼する場合も、あらかじめガスコンロを綺麗に掃除しておくことで、引取りをしてもらえる確率が高くなります。
ネットオークションやフリマアプリで売る
ガスコンロをご自分でネットオークションなどに出品する方法です。
まだ新しいモデルのガスコンロであれば、リサイクルショップや不用品出張買取業者よりも高く売れます。
また、ガスコンロは生活をする上で必要不可欠なものであるため、古いモデルのガスコンロでも売れる場合があります。
ただし、ガスコンロを出品するとなると写真を撮ったり、商品説明を掲載したりと手間がかかるため、忙しい方にはあまりお勧めできません。
不用品回収業者に処分依頼する
ガスコンロ以外にも不用品がたくさんあり、それらも一緒に片付けたいという方であれば、不用品回収業者に処分を依頼する方法があります。
費用は安くないですが、回収日をご自分の都合に合わせて指定をすることが出来ることと、不用品が多くあれば全て回収してもらえます。
業者に連絡さえすれば、他に手間がかからないというメリットがありますが、費用は業者によって異なりますので、利用する際は見積もり依頼から行うことをお勧めします。
ガスコンロの寿命
ガスコンロの寿命はおおよそ10年となりますが、ガスコンロの性能や使用頻度によっては、5年程度で故障をしたり、調子が悪くなる場合もあります。
10年も経たずにガスコンロの調子が悪くなったら、修理に出すことで直る場合もあります。
まとめ
ガスコンロの処分方法をご紹介させていただきましたが、ご自分の捨てやすい方法で正しく処分しましょう。
上記の処分方法以外にも、知人や友人、近隣の方にガスコンロを譲るという方法もあります。
ガスコンロは購入する機会が少ないですが、処分を検討している方であれば周りの方に聞いてみるのも良いかと思います。
弊社でも、ガスコンロの買取、回収をしております。
ガスコンロの処分でお困りの方は私どもにお任せください。
LINEでの無料査定申し込み、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。
ロデオボーイを処分する方法
こんばんは、不用品の出張買取をしている西岡純です。
ロデオボーイは、ただ座って揺られているだけでお腹や背中、太ももの筋肉を鍛えることができる健康器具で、室内でも手軽にダイエットが出来るということで、テレビショッピングやディスカウントストアなどでも宣伝されており、一時は爆発的に売れていました。
あまりにも人気があったために、現在はロデオボーイⅢまで発売されています。
しかし、実際にロデオボーイを購入してもなかなか継続せず、荷物置き場にしてしまう方もいたり、処分するにも日頃の生活でロデオボーイを捨てる機会がないため、捨て方が分からないという方もいらっしゃいます。
そこで、今回はロデオボーイの処分方法をご紹介させていただきます。
ロデオボーイの2つの処分方法
ロデオボーイの処分方法には下記の二通りがあります。
自治体に粗大ゴミとして回収してもらう
結論から言うと、ロデオボーイは粗大ゴミとして自治体に回収してもらうことが一番安く済む方法かと思います。
粗大ゴミ料金は、お住いの自治体によって異なりますが、おおよそ700円から1,000円で処分することが出来ます。
お住いの地域によっては、無料で回収してくれるところもあるそうですが、ロデオボーイは大きくて重量もあるため、ほとんどの場合が粗大ゴミとなります。
捨て方に関しては、お住いの自治体ホームページなどで確認したり、直接電話で問い合わせをすると、捨て方や粗大ゴミ料金を教えてもらえます。
ロデオボーイは大きくて重量もあるため、自分で外に運ぶ場合は怪我をしたり、部屋の壁などを傷をつけないよう注意が必要となります。
また、人によってはロデオボーイを自分で解体して不燃ゴミとして処分される方もいるそうなので、時間に余裕のある方はこちらの方法を試してみるのも良いかもしれません。
不用品回収業者に回収してもらう
仕事が忙しくて土日祝日しか時間が確保できないという方や、ロデオボーイを粗大ゴミとして捨てたいけど、女性やお年寄りの方には重くて外まで運べないという方であれば、不用品回収業者に依頼するもの良いかと思います。
不用品回収業者に依頼すれば、平日の夕方や土日祝日でも自宅までロデオボーイを回収してもらえますので、自分で捨てる手間を省くことが出来るのです。
ただし、不用品回収業者に依頼する場合、金額は高くなる上に業者によっても金額もかなりのばらつきがあります。
まずは、お住いの地域内で活動している不用品回収業者の数社から見積もりを取り、比較検討することをお勧めします。
以上が、ロデオボーイを処分する方法になりますが、リサイクルショップに持って行ったり、出張買取業者には売れないのかと思う方もいらっしゃいます。
ロデオボーイを売ることは出来るのか?
ロデオボーイは過去に爆発的に売れていたために、ロデオボーイをお持ちの方も多く、ブームもかなり前に過ぎ去った商品なので、現在はほぼ売れないのです。
しかし、もしかしたらロデオボーイの買取をしているリサイクルショップもあるかもしれませんので、一度連絡してみるのも良いかもしれません。
まとめ
ロデオボーイの処分には時間と費用など、なにかと手間はかかりますが、ロデオボーイは大きくて設置場所をとるため、ご不用になった場合は自分に合った方法で早めに処分することをお勧めします。
弊社でも、ロデオボーイの回収をしております。
ロデオボーイの処分でお困りの方は私どもにお任せください。
LINEでの無料査定申し込み、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。
自転車の5つの処分方法と費用
こんばんは、不用品の出張買取をしている西岡純です。
通学や通勤、買い物では手軽で便利な自転車ですが、自転車が壊れたので買い替えや、引っ越しなどで、不用になった自転車の処分をするとなると、捨て方が分からずに困ってしまう場合があります。
自転車は、日常生活で処分する機会が少ない為、いざ不要になると処分方法に困るものです。
そこで、今回は、自転車を処分する5つの方法と注意する点を書いていきます。
自転車を処分する5つの方法
自転車の処分方法には以下5つの方法があります
自分で自転車を粗大ゴミとして出す
お住いの自治体が指定する回収業者に粗大ゴミとして回収してもらう方法です。
自転車を粗大ゴミとして回収してもらう場合、「粗大ゴミシール」の購入が必要となりますが、市役所に問い合わせをすれば、「粗大ゴミシール」の購入方法を教えてもらえます。
回収場所と回収日も教えてもらえますので、自転車に「粗大ゴミシール」を貼り、市役所の指定した日時と指定場所に自転車を運べば回収してもらえます。
自転車の粗大ゴミ料金は自治体によって違いがありますが、数百円から1,000円程度が相場となります。
ゴミ処理センターに自分で持ち込む
自転車を粗大ゴミに出す以外に、ゴミ処理センターに自転車を自分で持ち込んで処分する方法もあります。
自転車をゴミ処理センターに持ち込む場合、粗大ゴミの受け入れ可能な日時が指定されていますので、自転車を持ち込む前に、ゴミ処理センターに確認してから自転車の持ち込みをするようにしてください。
車をお持ちの方は、自転車が車に乗るサイズであれば、車でゴミ処理センターまで運べますが、自転車しかない方であれば、自転車を処分した後は、ゴミ処理センターから歩いて帰らないといけないデメリットがあります。
また、処分費用に関してもお住いの地域によって違いがあり、数百円から1,000円を超える場合もあるのです。
自転車屋さんに下取りしてもらう
自転車を新しいのに買い替える際、自転車屋さんで古い自転車の下取りをしてもらえます。
自転車の下取りと聞くと、古い自転車に多少なりとも値段が付きそうな感じがしますが、実際は、「手数料」「処分費用がかかる」という理由で、逆に費用が発生することがほとんどだそうです。
しかし、自転車屋さんで自転車を買い替えるのであれば、古い自転車を処分してもらえますので、自転車を自分で粗大ゴミに出したり、ゴミ処理センターまで持って行く手間を省くことができるのです。
不用品回収業者に依頼して回収してもらう方法
不用品回収業者に自転車の回収を依頼することで、「粗大ゴミシール」を自分で購入して、自転車にシールを貼る手間を省くことが出来るのです。
また、自転車以外にも、ソファーやベッドといった家具もあれば一緒に回収してもらうことが出来るのです。
ただし、自分で自転車を処分するよりも金額は高くなるので、不用品回収業者に依頼する前に金額の確認をしてから回収依頼することをお勧めします。
出張買取業者に査定依頼する方法
使わなくなった自転車を出張買取業者に査定依頼する方法です。
新しい自転車や電動自転車であれば買取してもらえる可能性があり、サイクリング用やロードバイクであれば、高く買取してもらえる自転車もあります。
また、値段がつかない自転車でも、まだ使える状態であれば、「使いたい」という方を探して、無料で回収してくれる場合もあるのです。
自転車を処分する際の注意点
自転車を処分する前に、自分が所有している自転車の防犯登録の解除が必要となります。
自転車の防犯登録の解除をしていない状態で破棄をすると、もし自分の知らないところで誰かが使用した場合、その使用者が自転車を盗んだ扱いとなるのです。
また、自転車が知らない土地に放置されている場合だと、防犯登録の所有者に引取の連絡がきますので、自転車を処分する際、必ず防犯登録の解除をしてから処分してください。
自転車の防犯登録の解除方法に関しては、「防犯登録カード」「身分を証明できるもの」を用意して、自転車屋さん、交番、警察署のいずれかで手続きをすることが出来ます。
「防犯登録カード」がない方は、自転車に防犯登録シールが貼ってありますので、「身分を証明できるもの」と「自転車本体」を自転車屋さん、交番、警察署のいずれかに持って行けば、防犯登録の解除の手続きをすることが可能となるのです。
まとめ
自転車を処分する場合は、意外と注意が必要となります。
防犯登録の解除の手続きは手間がかかりますが、後々に問題が起きてからでは遅いため、しっかり防犯登録の解除をしてから、自分に合った自転車の処分をしてください。
また、自転車の処分でお困りの方は私どもにお任せください。
弊社でも、自転車の買取回収をしております。
LINEでの無料査定申し込み、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。
家庭用ノートパソコン、デスクトップの回収や買取
こんばんは、不用品の出張買取をしている西岡純です。
現在、使用しているパソコンの動作が重くなってきたので、新しいパソコンに買い替えたい。
しかし、パソコンを買い替えた際、古いパソコンの中には「個人のデータが入っているから」
という理由でパソコンを処分できずに困っている方や、そもそもパソコンは何ゴミになるのか疑問に感じている方もいらっしゃいます。
では、パソコンはどのように処分すればいいのでしょうか。
パソコンの3つの処分方法
パソコンの処分方法は以下の3つあります。
メーカーに回収してもらう方法
パソコンの処分には、資源有効利用促進法という法律があるので、メーカーに回収してもらうことが義務付けられています。
ただし、お住いの地域によっては、パソコンの回収をしている自治体もありますので、ホームページを回覧して確認することが良いかと思います。
パソコンを処分するときに注意したいのが「PCリサイクルマーク」の有無です。
「PCリサイクルマーク」とは、パソコンを購入したときにリサイクル料金を一緒に支払っているかどうかです。
基本的に、パソコンのリサイクル料金は購入時に支払っているので、処分時にはリサイクル料金がかかりませんが、「PCリサイクルマーク」が貼られていないパソコンはリサイクル料金を支払っていない可能性があるため、処分時にリサイクル料金が発生します。
実際にパソコンをメーカーに回収してもらう場合は、ご自身で郵送する必要があり、各メーカーに申し込みをすることで、メーカーからエコゆうパック伝票が届きます。
しかし、パソコンを郵送する際に必要な梱包資材などはご自身で用意しなければなりません。
梱包方法は、段ボールやビニールに入れて中身が飛び出なければ問題ありません。
パソコン以外にも、マウスやキーボードなどの付属品を一緒に入れることは可能ですが、モニターやディスプレイを一緒に入れることは不可となります。
メーカーに回収してもらうことで、個人のデータも流失せずに処分することが出来るのです。
家電量販店で処分してもらう方法
パソコンを新しく買い替えたい場合、家電量販店には古いパソコンの下取り、もしくは引き取りのサービスがあります。
新しいパソコンの買い替えの際に利用すると手間がかからずに処分出来るのでお勧めです。
ただし、家電量販店によっては、パソコンのデータ消去を行っていない場合があるため、パソコンの下取りもしくは引き取ってもらう前に確認する必要があり、パソコン以外の付属品や周辺機器は有料での回収をしている家電量販店もあります。
出張買取業者に依頼する方法
出張買取業者にパソコンを引き取りしてもらう方法だと、他の人の手に渡るので「個人データが流失」することに不安を感じる方も少なくありません。
しかし、実は回収したパソコンには貴重な資源が含まれているため、パソコンを分解して中の部品を再利用するのです。
分解すると、パソコンとして使用できなくなるため、個人データが流失することもないのです。
ちなみに、弊社では引き取ってきたパソコンは、分解して中のチップを再利用しております。
まとめ
捨てることに躊躇しがちなパソコンですが、上記3つの方法なら安全に処分することができます。
それぞれメリット、デメリットがありますので、ご自身に合った処分方法を選んでください。
また弊社でもパソコンの引き取りをしておりますので、パソコンの処分でお困りの方は私どもにお任せください。
LINEでの無料査定申し込み、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。
着物の処分方法
こんばんは、不用品の出張買取をしている西岡純です。
生前整理を始めたら大量の着物が出てきたが、着物は結婚式や子供の七五三など、思い出深い場面で着ることが多く、自分にとっても思い入れがあり、購入した金額も安くないため、「捨てるくらいなら誰かに使ってもらいたい。」
または、遺品整理で大量の着物が出てきた場合、母親が大切にしていた着物だから「捨てるのは忍びないなど」の理由で、処分方法が分からずに困っている方がいらっしゃいます。
しかし、着物をタンスの肥やしにしていてもしょうがない。
では、着物はどのように処分するのが良いのでしょうか。
生前整理、遺品整理で着物を処分する3つの方法
着物は買うとなると、数十万円から高い着物だと100万円を超えるものもあります。
自分にとって価値のある大切な着物の処分方法は以下の3つの方法があります。
・着物をリメイク、リサイクルする。
着物は着るだけではなく、生地を切り取って裁縫することでリサイクルが可能となります。
切り取った生地は、「衣類」「ぬいぐるみ」「カバン」を作るのが趣味の方には必需品で、
裁縫教室を開いている方にはとても需要があるのです。
・ネットオークションに売る
現在、ヤフーオークションやメルカリといったネットオークションで着物の売り買いをする人が少なくありません。
自分が着物の価値を分かっている方であれば、ネットオークションを利用することをお勧めします。
ただし、着物の知識が乏しい方であれば、ネットオークションはあまりお勧めはできません。
お勧めできない理由は、着物の状態を細かく記載しなければならず、一つ一つの写真も掲載しなければならないため、着物を調べるだけで時間を使ってしまうのです。
また、需要がない着物であれば、売れ残ってしまう可能性もあり、最近ではネットオークション詐欺も増えているので、高価な着物を安く売ってしまう場合もあります。
・着物買取をしている業者に依頼する
生前整理や遺品整理で着物を処分するのに一番お勧めの方法が買取業者に依頼することです。
出張買取業者に着物の査定依頼をすれば、家まで着物の査定に来てもらえます。
「知らない人を家に呼ぶのは抵抗がある」という方であれば、リサイクルショップに着物を持ち込みする方法もあり、査定から買取まで余計な費用は一切かからない。
ただし、買取業者によっては着物を買取していないところもあるので、事前に連絡して確認をする必要があります。
着物の処分で困っている方は上記の方法を試してください。
まとめ
着物には「思い入れがある」「高いお金を出して購入した」などの理由で着物を処分することに抵抗を感じている方は多くいらっしゃいます。
しかし、着物は着ることがなくても生地を必要としている方もいますので、処分に困っている方は私どもにお任せください。
弊社では、LINEで着物の無料査定申込や、電話での査定予約も承っております。
お気軽にご連絡ください。